ハンカチのこと

2025.06.30

ハンカチをプレゼントする意味とは?おすすめの選び方と贈り方も

facebook

X

line

こんにちは。ジュエリーカミネの橋本です。

 

ハンカチは実用性が高く手頃な価格で贈り物として人気です。

プレゼントとして検討する方も多いと思いますが、「何か特別な意味があるのかな」と疑問に思ったことはありませんか?

 

このコラムでは、ハンカチをプレゼントすることの意味やその由来、相手に喜んでもらえる選び方や贈り方のポイントを詳しくご紹介します。

ハンカチ

ハンカチのプレゼントにはどんな意味がある?

ちょっとしたプレゼントの定番と思われがちなハンカチですが、実はハンカチを贈ることは「別れ」や「手切れ」といった意味を持つともされることがあります。

 

これは、ハンカチが涙を拭う道具であることから「悲しみ」や「別れ」の場面を連想させる、というところからきています。

また、「ハンカチ」は漢字で「手巾(しゅきん)」と書き、これを訓読みすると「てぎれ」となるため、「手切れ」を連想させると考える人もいます。

 

中国の言い伝えでは、ハンカチをプレゼントする行為には「送巾離根」、つまり「関係を断つ」という意味があるとされています。

 

現代では実用性が重視される傾向に

とはいえ、現代ではこうした言い伝えを気にしない人も増えており、ハンカチは日常的に使える実用的なアイテムとして評価されています。

 

新型コロナウイルス感染症の流行以降は、特に手洗いが推奨されるようになり、昨今ではハンカチの需要も高く、プレゼントとしても広く受け入れられるようになりました。

「もらって嬉しいプレゼント」「おすすめのプチギフト」などのランキングにも高確率でランクインするアイテムです。

 

ただし、贈る相手がしきたりや意味合いを重視する方であれば、慎重に選ぶと安心です。

 

 

プレゼントにおすすめのハンカチの選び方と贈り方のポイント

ハンカチを選ぶ

ハンカチにまつわる言い伝えが気になる方でも、選び方や贈り方を工夫すれば、気持ちの伝わる素敵なギフトになります。

相手に喜ばれやすく、印象の良いプレゼントにするためのハンカチの選び方や贈り方のポイントをご紹介します。

 

白い無地のハンカチは避ける

白い無地のハンカチは、お葬式で使われる白い布を連想させる可能性があるため、避けたほうが無難です。

 

プレゼントでは、明るい色合いや柄の入ったものを選ぶと、プレゼントらしい華やかさが演出できます。

ピンクやブルーといった爽やかな色、花柄やドット柄などのかわいらしいデザインもおすすめです。

 

もし白を選ぶなら、レースや刺繍などの装飾が施されたデザイン性のあるものを選びましょう。

 

ブランド物やイニシャル入りで特別感を演出する

プレゼントとしてのハンカチは、相手のことを考えて選んだという気持ちが伝わることが大切です。

 

上質なブランドのハンカチや、相手のイニシャルが入ったオーダーメイドのハンカチなどは、特別感があり特に喜ばれます。

時間と費用をかけて選んだことが伝わるため、ネガティブな意味よりも、相手への思いやりが強く印象に残るでしょう。

 

ジュエリーカミネでも取り扱いのある「フェイラー」のシュニール織のハンカチは、品質とデザイン性を兼ね備えたアイテムで、プレゼントにも多く選ばれています!

 

手紙やメッセージカードを添える

「いつもありがとう」「これからもよろしくお願いします」など、簡単でも良いのでメッセージを添えると、相手に思いがしっかり伝わります。

特に目上の方や異性に贈る際には、言葉を添えることで誤解を避け、温かい印象を与えることができます。

 

サブギフトと組み合わせる

ハンカチ単体ではなく、お菓子やドリンク、小さな雑貨などと組み合わせて贈るのも効果的です。

複数のアイテムをセットにすることで、贈り物としての印象が強くなり、ハンカチだけが持つネガティブな意味合いが薄れます。

 

贈るタイミングと場面を考慮する

ハンカチをプレゼントするタイミングも重要です。

誕生日や感謝の気持ちを伝えるときなど、前向きな場面で贈るとポジティブな印象を与えられます。

 

一方で、転勤や退職など「別れ」にまつわる場面では、ハンカチの持つ意味を深読みされる可能性があるため、手紙やサブギフトなどとの組み合わせで一工夫するのがおすすめです。

 

相手の好みやライフスタイルに合わせて選ぶ

プレゼント選びの基本として、相手の好みやライフスタイルに合わせることも大切です。

ビジネスシーンで使いやすいシンプルなデザインのものや、普段使いできるカジュアルなもの、特別な日に使える上品なものなど、相手の使用シーンをイメージして選ぶと良いでしょう。

 

ハンカチの選び方について詳しく知りたい方は、「ハンカチの選び方で迷わない!プレゼントにもぴったりな一枚の見つけ方」もぜひご覧ください。

素材やデザイン、用途別の選び方について詳しく解説していますので、プレゼント選びの参考にしてくださいね。

 

 

ハンカチをプレゼントする意味を理解して心のこもった贈り物を

ハンカチを贈ることに「別れ」や「手切れ」といったネガティブな意味があることは事実ですが、現在では実用的で気軽に贈れるプレゼントとして定着しています。

 

色柄物を選ぶ、ブランド物やイニシャル入りにする、手紙を添える、サブギフトと組み合わせるなど、工夫次第で相手への思いやりが伝わる素敵な贈り物にできます。

 

何より「相手のことを考えて選んだ」という気持ちが伝われば、ハンカチの持つ意味よりも、あなたの優しさが印象に残るでしょう。

 

ジュエリーカミネは、大阪や神戸を中心に8店舗を展開するジュエリーショップ。

多くの人から愛される人気作品とドイツの伝統織物 シュニール織が魅力のフェイラーのコラボハンカチを取り揃えていますので、ぜひご覧ください。

 

facebook

X

line